ポイントサイトで稼ぐ!ポイントサイト比較ランキング

実際にポイントサイトで毎月のお小遣を得ている管理人が、実際に稼げるポイントサイトをランキング形式で紹介!効率的に稼ぐ方法や裏技も紹介します!

*

ポイントサイトの利用は几帳面さが大事です

      2019/06/26

13x

私がポイントサイトを始めた時のイメージだと、ポイントは手軽に貯まってオヤツを買う程度は一日くらいで集まるというものでした。

しかし残念ながら現実は厳しく、一つのサイトが毎日必ず行っている低ポイントのアンケートやゲームをするだけでは、一つのサイトで一日に数円程度のポイントしか貯められません。

運任せのゲームで一日に百円以上に相当するポイントを獲得した事はありますが、これは極まれな事です。

このやり方では、不定期に行われる高ポイントのアンケートを含めても、一月に五百円程度貯まってまぁまぁな良いという感じになります。

だから更にポイントを貯めるには、ポイントサイトを複数利用する事になります。ここで重要になるのが「几帳面さ」です。

私が最初に抱いていたポイントサイトのイメージにあった「手軽さ」とは真逆になります。

各ポイントサイトのアンケートやゲームで獲得できるポイントは、更新される時間をしっかりと確認して、出来るだけとり逃さないようにしましょう。

毎日必ず行われるものは獲得ポイントが少ないのですが、塵も積もれば山となります。
それ以外に注目するものが、サイトの中にある数多くの広告です。

会員登録や商品購入をすすめる広告のほとんどが、利用するとポイントを獲得できるようになっています。

その中でも特別なのが、サイトのゲーム、例えばスゴロク系のゲームが終了した後に閲覧できる広告のポイントです。

これらはゲームをしなくてもポイントサイト内で閲覧できる広告と同じものも含まれるのですが、実はそれらよりも高ポイントな事があります。

しかもこういったゲームでは時折、獲得ポイントが倍になるイベントが起こります。これを利用しない手はありません。

注意する点は、複数のポイントサイトのゲームで同じ広告が出ている場合です。
同じ広告でも、サイトによって獲得するポイントを金額に換算すると高低の差が生じる事があるのです。

ですから、こういったゲームは終了後に広告を確認し、全てとは言わずとも自分が参加したいもの、参加しやすそうなものに絞って、その広告名とポイント、換算した場合の金額、そのゲームでは獲得ポイントの倍増イベントが有るかどうかも記録しておきましょう。

そして一番得をするサイトで、広告に参加する事がおすすめです。

ところで私はポイントを多く貯めるためにポイントサイトの複数利用を挙げました。しかし慌ててはいけません。このポイントサイトへの新規登録も、別のポイントサイトの広告から行うとポイントが獲得できるものがあります。

ですからポイントサイトへの新規登録も、几帳面に確認しながら行う方が良いです。

総じてポイントサイトは几帳面に利用する事が、利用者の得に通じていると私は思います。

 - 皆様の体験談